ペット葬儀の持ち物と身だしなみ

ペット葬儀の持ち物と身だしなみ

大切な家族であるペットとのお別れ当日は気持ちが落ち着かない中での準備になるため、
「どんな服装がよいのか」「何を持っていけばいいのか」など、戸惑うことも多いかと思います。
当斎場では、初めての方でも安心してお見送りができるよう、斎場でのマナーや持ち物についてご案内しています。


当日にふさわしい服装と靴

ペット葬儀では、形式的な決まりはありませんが、他のご家族やスタッフに配慮した装いを心がけると安心です。

服装のポイント

  • 黒や紺、グレーなど控えめな色の服
  • 派手すぎないデザイン(フリルや装飾の少ないもの)
  • 寒暖に応じた羽織もの(カーディガンやジャケットなど)

靴の選び方

  • 歩きやすく脱ぎ履きしやすい靴
  • 静かな場にふさわしい音のしにくい靴

持参しておきたいもの一覧

ペットとの思い出を彩る品をご持参いただく方も多くいらっしゃいます。

準備例

  • お花(好きだった色や香りのもの)
  • おやつやフード(生ものは避けましょう)
  • ご家族からのお手紙
  • ペットのお写真
  • おもちゃ、洋服など

※当斎場で供物としてお納めできないものもありますので、事前にご確認ください。


最後のお別れで気をつけること

心静かにお見送りいただけるよう、以下の点にご配慮ください。

  • 大きな声を出さず、静かにお別れの時間を過ごす
  • 写真撮影をされる際はフラッシュの使用を控える
  • 携帯電話の電源はマナーモードに設定

まとめ:落ち着いた準備で心を込めたお見送りを

初めてのペット火葬は、分からないことが沢山ございます。
当斎場では、服装や持ち物、マナーについてのご質問にも丁寧にお答えしています。
大切なペットとの最期の時間を、心静かにお過ごしいただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。